
[段ボール1箱ドドーンと300部!!]
ブログ友達のyoneoさんから「新訳『龍神伝説』箕面・龍神滝の役」と題した絵本が段ボールいっぱいに送られてきた

今年の正月半ばから一昨年の11月に京都嵯峨野の「京都愛宕(おたぎ)念仏寺」に行った回想をスケッチにしたものをブログに公開していた。そのブログ記事をyoneoさんが“大企画”にしてしまった


自費で2,000部制作(?)とブログ記事に書いてあった


この「むにゅむにゅむにゅ・・」が60点の京都愛宕念仏寺境内の石仏羅漢を描いたのをきっかけに企画は始まった


[A4版×4枚の裏表で8ページの綴じ込み本になった!]

[銀ボーの“おすまし羅漢”も・・・・]

[色使い鮮やかな仕上がりに・・・]
この「むにゅむにゅむにゅ・・」の原画をベースにyoneoさんはCGも駆使して感性豊かに絵本に仕上げてしまったのだ。なんて素晴らしい才能だろうか

10月にグループ展を予定している。その中で60点の「京都愛宕念仏寺回想シリーズ」を・・と考えている

その時にこのいただいたyoneoワールドの絵本を紹介・配布しようと

それにしても300部もいただいた

お裾分けもGOOD



yoneoさんあ・り・が・と



お蔭さまで絵本の二作目が成りました。
幾度も構成を変更しましたので、さぞ呆れたことと思います。
最後まで付き合っていただき感謝の念に耐えません。今後もよろしくおねがいします。
とりあえず御礼まで。
関西では、どこかで配布してるのでしょうか?
いいなぁ~
素晴らしい作品になりました。苦労と工夫の結晶ですね。こちらこそ京都の足跡を記録に残していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
300部もあります。yoneoワールドの紹介もいっぱいしますよ。
次は・・???と“思案中”ですか??????(笑)
非売品です。是非見てくださいな。なおぶ~君にプレゼントしますよ!!
制作された方は大阪豊中市在住の方です。
北海道から・・・“なおぶ~便”で!!
なお母さんへの配送おひきうけします。
栄えある一等の希望者ですので、お譲り頂けませんか。関西の方のようですし。
地の利ということで、お願いします。
10冊どうでしょう。
なお母さんへは“こちら”から・・・とします。なおぶ~君とのお付き合いもあるので・・・。
沢山の方にこちらでも紹介予定です。楽しみですね。